こんばんは。
女性のためのプライベートサロン
フェリースの長谷川知美です。
先日、友人たちと話をしていたときに
健康のためにプロテインを飲んでいる、という友人の話から
「私も飲んでるよ~」
と話したところ、
「プロテインっていいの?
筋肉をつけるためのものだと思っていた!」と別の友人。
プロテインって
筋トレをする人が筋肉をつけるために飲むもの、という
イメージがまだあるみたいですね。
プロテインは、
人間が生きていく上では毎日摂る必要がある栄養素である
たんぱく質を効率よく摂取できるように
作られたサプリメントです。
たんぱく質が足りなくなると
疲れやすくなったり、お肌がガサガサになったり
髪のつやが失われたり、爪がもろくなったり
といったことがおきやすくなります。
そんなことを防ぐためにも
たんぱく質はきちんと摂りたいですね。
肉や魚からももちろん摂れますが、必要な量を毎日摂ろうとすると
たんぱく質だけでなく脂も一緒に摂ってしまうので
カロリーオーバーになりやすくなりますが
プロテインを上手に活用すれば、それもコントロールしやすく
なりますので、そういう意味でも
とくにダイエット中のかたには、プロテイン
おススメです。
私が以前アップした記事のリンクをはっておきます。
ダイエットとプロテインについて書いています